HPL Blog
HPLブログ

  • 第38回西播地区研究発表会

    7月28日に第38回西播地区研究発表会が太子町あすかホールで 開催されました。 昨年はコロナ禍の影響もあり中止となりましたが、今年は ソーシャル・ディスタンスを厳守し、入場者には検温を 実施していました。 会場も座席間隔 …

    View Morearrow_circle_right

  • BM8040

    弊社・生化学のメイン機器である2台のBM8060から2台のBM8040に 変更しました。 従来機種よりもコンパクトになり、性能もアップしています。 大量の検体を処理数し、即日報告をするための要の機器です。

  • 初夏の訪れ

    今年も、当社横にあるコンビニにツバメの巣が出来ていました。 子ツバメが巣から顔を除いています。 コロナ禍でも、初夏は直ぐそこに迫ってきています。

  • ISO15189/第7回サーベランス&病理拡大審査

    昨年11月にISO15189・第7回サーベランス&病理拡大審査がありました。 今月に認定承認継続の通知が届きました。 検査センターで、ISO15189の病理拡大審査を実施している施設は少なく、 関西圏では、弊社1社のみで …

    View Morearrow_circle_right

  • 神戸西支所・移転

    2021年3月22日から神戸西支所が移転を致しました。 近隣の各先生に当社のキャッチフレーズでもあります「信頼される先生の検査室」を 目指し、検査室も広くなり緊急検査項目も充実させました。 川原先生並びに各メーカ様よりお …

    View Morearrow_circle_right

  • 新入社員入社

    2021年度、弊社、会社全体で8名の新入社員が入社しました。検査部にも4名の新入社員が 入社しました。中央検査室1名、細菌検査室1名、病理検査室1名、岡山支所検査室1名が 配属されました。 検査技師として大きく成長するこ …

    View Morearrow_circle_right

  • 新入社員総仕上げ

    2020年度、弊社、検査部には3名の新入社員が入社されそろそろ1年を迎えます。 検査技師となり、慣れてきた時期でもあります。毎年ですが、患者様からお預かり した検体を各病医院様から提出されるのを、弊社・集荷者に同行し学ん …

    View Morearrow_circle_right

  • LBC作製装置

    この度、弊社、病理室ではLBC塗抹装置をリニューアル致しました。 BDトータリス。スライドプレップを導入致しました。 今では当たり前の様に婦人科細胞診はLBC法で標本を作製しておりましたが、 弊社は、2005年には導入を …

    View Morearrow_circle_right

  • 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 豆知識・しめ縄について そもそもお正月は、「年神様(としがみさま)」と言われる豊作や健康を もたらす神様を家庭に迎える特別な日。 そんな神様を家に迎え入 …

    View Morearrow_circle_right

  • 花火

    新型コロナウイルスの影響で行事が減る中、子どもたちに楽しんでもらおうと12日夜、 兵庫県姫路市内の12カ所で花火が一斉に打ち上げらました。手柄山中央公園や名古山 霊苑などで午後7時から約5分間、75発ずつ、計900発が冬 …

    View Morearrow_circle_right