HPL Blog
HPLブログ

  • グロコット染色回答

    国試対策・病理・染色 ○×で答えてください。 グロコット染色について答えて下さい。 1.切片を薄くすることで、菌体の構造が確認出来る。 × ⇒4~6μmで薄切する。少し厚め。 2.染色バットや試薬調整容器は、蒸留水で洗浄 …

    View Morearrow_circle_right

  • グロコット染色

    国試対策・病理・染色 ○×で答えてください。 グロコット染色について答えて下さい。 1.切片を薄くすることで、菌体の構造が確認出来る。 2.染色バットや試薬調整容器は、蒸留水で洗浄が必要である。 3.真菌は赤色に染色され …

    View Morearrow_circle_right

  • 2018年度、卒業生を募集しています。

    2018年度、臨床検査技師学校を卒業予定の学生皆様を対象に 新入社員を中央検査課並びに病理検査課で募集しています。 当社の中央検査課並びに病理検査課の正職員は、全員が技師学校卒業で あり、他の検査センターとは少しイメージ …

    View Morearrow_circle_right

  • 自動化学会に参加しました。

    神戸国際会議場で第50回日本臨床検査自動化学会が開かれました。 地元、兵庫での開催で、当社からも15名が参加しました。 中央検査室からは、ママさん技師が「クロスコンタミへの対応と、 装置変更での回避を経験した一例」を発表 …

    View Morearrow_circle_right

  • 中胚葉回答

    国家試験対策 次のうち中胚葉でないものを選びなさい。 1.腎盂粘膜 2.副腎皮質 3.卵巣 4.水晶体 5.漿膜 解答.4 4.水晶体は外肺葉である。 外肺葉には口蓋粘膜や下垂体などもあげられる。

  • 近畿連合会に参加しました。

    ホテルクランパレス神戸で、第44回日本臨床細胞学会近畿連合会 学術集会に参加してきました。 台風24号が接近する中、行われた学会にも関わらず、180名を を超える医師・検査技師が参加されていました。 懇親会では、Musi …

    View Morearrow_circle_right

  • 2018年・社員旅行

    9月23日・24日の連休を利用して高知県に社員旅行に 行きました。幹事さんが毎年工夫を凝らした企画です。 料亭・濱長でお昼を頂き、本場のよさこい踊り鑑賞しました。 高知城・桂浜と1日目は高知観光を堪能しました。 夜は土佐 …

    View Morearrow_circle_right

  • 中胚葉

    国家試験対策 次のうち中胚葉でないものを選びなさい 1.腎盂粘膜 2.副腎皮質 3.卵巣 4.水晶体 5.漿膜

  • 上皮性腫瘍回答

    国家試験対策 次のうち上皮性腫瘍はどれか。2つえらべ 1.脂肪腫 2.セミノーマ 3.平滑筋腫 4.繊維腫 5.胞状奇胎 解答.2.5 2はセミノーマは精巣上皮から発生する悪性腫瘍であり、 5は胞状奇胎は胎盤上皮から発生 …

    View Morearrow_circle_right

  • がん抑制遺伝子回答

    国家試験対策 がん抑制遺伝子でないものを選びなさい 1.p53 2.Rb 3.WT1 4.Ras 5.APC 解答.4 4.Rasはがん遺伝子である。 がん遺伝子にはほかにMyc、Erb-B2、cyclinDがある。