11月22日・23日に京都国際会議場で第64
回日臨技近畿支部医学検査学会/第44回
日本衛生検査所協会近畿支部学術研究
発表会が開催されました。
弊社から病理検査課・小林 真が「当社
のタスク・シフト/シェア~取り組みと
紹介~」をシンポジウムⅩで発表しまし
た。

一般演題で病理検査課・城田 祐希が
「婦人科細胞診におけるクラミジア感染
細胞の細胞形態と出現頻度について」、
神戸東支所・寳田 竜弥が「7180形日立
自動分析装置の洗浄剤の検討」を発表
しました。



11月14日、ANAクラウンプラザホテル広島
にて第41回 中国地区 臨床検査大会が開催
されました。
弊社・岡山支所・検査部から「日立7180形
自動分析装置における試薬保保冷庫の温度
管理について」を大﨑美香が発表しました。
今年度、国際細胞検査士に1名合格しまし
た。当検査室要員は、常に上を目指す
意識を持っており認定資格取得及び学会
発表を行います。知識の向上は、精度
向上にも結びつくと考えております。
【認定資格者数】
認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査
技師:5名、認定微生物検査技師:1名
細胞検査士:16名、国際細胞検査士:11名
認定病理検査技師:2名、認定輸血検査技
師:1名
【二級臨床検査士者数】
生化学:9名、免疫血清:3名、血液:10名
緊急:7名、微生物:5名、病理:9名

2025年10月11日に子供屋台が当社駐車場
にて、屋台を差して頂きました。
担ぎ手が一つとなっています。
見事な差しでした。
今年度も2級臨床検査士に、血清1名、化学2
名1名が合格しました。
当社・検査部に勤務している検査技師は79
名が勤務していますが、多くの技師が技師
資格以外の資格を有しています。
【認定資格】
認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査
技師:5名、認定微生物検査技師:1名
細胞検査士:16名、国際細胞検査士:10名
認定病理検査技師:2名、認定輸血検査技
師:1名
【二級臨床検査士】
生化学:9名、免疫血清:3名、血液:10名
緊急:7名、微生物:5名、病理:9名
9月2日、大分平松総合医療専門学校・臨床
検査学科の生徒さんが弊社見学に来社され
ました。
コロナ禍で一時中断していましたが、今年
も弊社へ訪問して頂きました。

弊社は、大学病院では出来ない検査の依頼
を受けることが出来る検査センターです。
弊社の検査内容を参考にして頂き、今後の
就職活動に役立てて頂きたいと思います。


8月23日・24日に姫路大手前公園にて、
スマイル・フィスタが開催されました。
毎年、弊社は参加させて頂いています。
暑い中、多くの来場者の皆さんが、弊社
ブースに足を運んで頂きました。
ありがとうございました。

7月6日、アクリエひめじで、第29回兵庫県
医学検査学会/第41回西播地区研究発表会
が開催されました。
弊社・検査部は毎年、この研究発表会に
演題を出しています。
今年度は、病理検査室の山口樹生が「HER2-
FISH の再検率低下への取り組み」を発表
しました。

6月28日・29日、第66回日本臨床細胞
学会総会が東京都・京王プラザホテル
で開催されました。弊社・病理検査課・
桑垣里茄「ASC-US判定でHPV検査陰性の
細胞学的検討」を演題発表しました。

6月14日・15日にアクリエ姫路でゴダイ薬局さん主催のヘルス&
ビューティーフェスタ2025 in 姫路にブースを出展しました。
臨床検査技師による体験コーナーも設置、数多くのかたに来て
感謝いたします。

